不登校になりやすいのは男の子、女の子?

マッチャン

2014年02月18日 11:20




こんにちは! 引きこもりトレーナーのマッチャンです(^^)/

平成23 年度文部科学省の調査によりますと不登校の子(小・中)の男女比は
ほぼ50:50だそうです。

自分の感覚だとちょっと男の子の方が多いかな。
殻にこもっている子が多いんです。

殻から出てこられるかどうかは、バリアさえ張ってなければ
「タイミング」や「聞く耳を持っている」かどうかに関わっています。

最近は殻の中に閉じこもっていてお話出来ない場合、お母さんとセッションしてるんですよ!

子どもにとってお母さんは心の拠り所であり、お母さんがイキイキしてると
早く殻を破って出てくるんですよー♪

不登校になって一番傷つくこと、それは

「お母さんから笑顔が消えること!」

なんだそうです。

素敵な笑顔をお子さんに見せてあげて下さいね(^^)v


参考資料
平成23 年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」について
文部科学省初等中等教育局児童生徒課
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/09/__icsFiles/afieldfile/2012/09/11/1325751_01.pdf

関連記事