お母さんも心のケアをー♪

マッチャン

2014年02月19日 11:06



こんにちは! 引きこもりトレーナーのマッチャンです(^^)/

富士にも引きこもりの子どもとお母さん達のコミュニティがありますー!

いつも話していて思う事は、不登校になった時お子さんもツラいと思いますが
お母さん方も混乱→パニック状態になるようです。

事実を受け入れること→悲しみが襲ってきて軽いうつ症状になる方も多いようです。

ここに夫婦関係と嫁姑の関係が入ると、とても複雑でどう収拾してよいかわからなくなります。

さらに2世帯住宅だとおじいちゃん、おばあちゃんとの考え方の相違が
かなり心の負担になります。

ここに至るとかなりの確率でうつ症状が確認出来ます。
当たり前ですが誰もが認めたくないですよね。


一番の悲劇は

「子どもが回復し学校に通い始めたのに、お母さんがうつになってしまうこと!」


お子さん同様、お母さんも心のケアを大切に!

関連記事