第三者が褒めるとさらに効果的♪

マッチャン

2016年02月26日 12:00

昨日のブログの最後に
発達障害のお子さんは「褒めて伸ばす」が鉄則ですよ!
と書きましたので、その続きを(笑)

実はお母さんが褒めるより第三者が褒める方がさらに効果的!

お友達のママ友にも協力してもらって下さい!

親は利害関係がありますので(笑)

ホント他人から褒めれるのって嬉しいですよね♪

子ども達と話していて一番嬉しいことは
「友達から褒められること、認められること!!」
です。

「最近あった1番嬉しかったことは?」と訊くと
「○○君に褒められたこと」との答えが最も多いです。

褒められて、それを自分で受け入れた時、はじめて自己肯定感は上がります!

周りの方にも協力してもらって、是非良い所を褒めて下さいね!


関連記事