母親は最大の敵!?

マッチャン

2016年04月15日 08:56

成人になった発達障害の子とお話すると、親が嫌いという子が多いですよね。

いつも不思議だったんです。なんでかなって??

最大の愛情をもらい、いつもサポートしてもらって、いつも心配してくれて……。

昨日講座でお母さん達のお話を聴いていて思ったんです。なるほどと。

子ども達の為に凸凹を矯正し過ぎるんだなと。確かに直してあげたい気持ちも
わかりますが、それがそのまま子ども達の人格否定に繋がっているようです!

親心が仇になっているんですね。
「最大のサポートをし、一番子どもを傷つけている存在」

ちょっと切ないですね~♪

でも大丈夫!方法はあるんですよー(^^)v

①凸凹の部分の矯正は必要最低限にする。
 ※社会生活上問題ある場合のみ。

②直すのではなく、出来ることを増やす!!

③子ども達の長所や良い部分に目を向けさらに伸ばす。

お子さんに夢ややりたい事がありましたら、積極的に応援してあげて下さいね。
凸のトップの部分をさらに伸ばして下さい!
お金が掛るかもしれませんが投資ですよー(笑)
その分、塾は行かなくても大丈夫です!!

「子どもの最大の理解者であり、一番夢を応援してくれた人」
そんな存在になりましょー!!


関連記事