人は変われる!?
最近、介護事業所での研修が始まって気付いたことがあります!
同じ研修を受けて、利用者さんに変化が現れる人と現れない人との
違いはなんだろう~とずっと考えていました。
答えはシンプルなんです!変化が現れる人は、
「人は変われると信じている!」
変われると信じているので、そういう風に接しているんですね!
たったそれだけの事で、結果は全然違うものになります。
子育て支援団体で教えていても、お子さんが変わったと喜ぶ人と
全然変わらないと嘆く方がいます!
これもずっと気になっていたんです!
やっと分かりました(笑) スッキリ!!
「子どもは何をやっても変わらないと信じている!」
からなんですね。今頃気づいて遅いかな(笑)
でもたったそれだけのことなんです!!
どんな立派なスキルを学んでも、根底で「子どもは変わらない」と思っていると
無意識にそういう風に接しています。だから変わらないんですね!
翻って自分はどう接しているかというと
「
人はきっかけさえあれば大きく変わる!」と思っています。
まずは「自分の接し方を変えれば、子どもは大きく変わる!」と信じて、お子さんに
希望を持って接してみて下さ~い(^^)v
関連記事