子どもの話から情報を!

マッチャン

2016年06月16日 12:15

「お子さんとコミュニケーションを取るのが難しい」という相談をよく受けますが、興味深
い話があったのでご紹介を♪

皆さんママ友とLINEしてます?
学校の出来事も共有してますか?

まさかその情報をもとにお子さんとお話してませんよね??

危険です(笑)

考えてみるとすぐ分かるのですが、もし自分が言わなくてもお母さんが
学校の出来事を知っていたらどう思いますか?

言わなくても知ってると勝手に思いませんか?

そういう状態になると子どもは肝心な時に、お母さんに相談しなかったり
苦しい時にお母さんが助けてくれないと不満に思ったりします!

またその情報をもとにお子さんを怒ったりすると大変ですよ!
情報は誰かの主観が入っているので、子どもの見方とは明らかに違います。

心配かもしれませんが、知らない方が良いことも多くあります。

もしお心当たりありましたら(笑)、ママ友の情報は参考程度に!
子どもからの話のみ信用して下さい!!

子どもの話は子どもの主観(お子さんからの目線)の話なので、その話に興味・関心を
もつと円滑にコミュニケーションが取れるようになります!

是非トライしてみて下さいね(^^)v


関連記事