夢はどこで消えた!?①
最近セカンドライフについてのご相談もあり、会社を定年退職したあとの人生設計も
大切だなと感じています!
「第2の人生でやりたい事やチャレンジしたい事ってなんですか?」
急に質問されると困りますよね(笑)
残念ながらほとんどの方は無いです!
でもこれ、セカンドライフをスタートする方だけが無いのではなく、大学4年生の子に
質問しても、ほとんどの子に夢がありません!
もっと言うと高校3年の子に訊いても、中3の子に訊いてもないのです!
先日、高校3年生を担当する先生に質問したところ、目的を持って進学する子は
40人のクラスで大体5人くらいだと教えてもらいました!
でも小学4、5年生くらいの子どもに「
将来やりたい事や夢はある?」と
質問すると、みんなあります(笑)
小学5年生以降に何があるのでしょうか!?
だんだん学業や部活が忙しくなり、現実的になっていく過程で、夢がなくなって
いくのかも知れないですね。
でも夢がある、ないはその後の人生に大きく関わってきます!
時間がある時、そんな話もブログにアップしていきますね(^^)v
関連記事