2020年05月14日
5月の富士宮「不登校相談会」のお知らせ♪
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 5月21日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回は1F飲食スペースでの開催になります!
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 5月21日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回は1F飲食スペースでの開催になります!
料金: 無料

2020年04月13日
4月の富士宮「不登校相談会」のお知らせ♪
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 4月16日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回も部屋の貸出が自粛のため、1F飲食スペースで開催します!
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 4月16日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回も部屋の貸出が自粛のため、1F飲食スペースで開催します!
料金: 無料

2020年03月14日
3月の富士宮「不登校相談会」のお知らせ♪
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 3月19日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回は部屋の貸出が自粛のため、1F飲食スペースで開催します!
料金: 無料

ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 3月19日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
※今回は部屋の貸出が自粛のため、1F飲食スペースで開催します!
料金: 無料

2020年02月01日
2月の富士宮「不登校相談会」のお知らせ♪
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 2月20日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 2月20日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2020年01月09日
今年最初の「不登校の相談会」(富士宮)です!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 令和2年1月16日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 令和2年1月16日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2019年12月04日
今年最後の「不登校の相談会」(富士宮)です!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 12月19日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 12月19日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2019年11月14日
「不登校の相談会」今年もあと2回です!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 11月21日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!予約不要です!富士市の方も参加出
来ます!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 11月21日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2019年10月09日
今月は17日(木)に不登校の相談会が開催されます!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 10月17日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております!
不登校脱出マニュアルも出来ました!簡単な説明とマニュアルを配布しており
ます。是非ご参考に♪
日時: 10月17日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2019年07月09日
今月は18日(木)に不登校の相談会が開催されます!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております(^^)v
日時: 7月18日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております(^^)v
日時: 7月18日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2019年04月11日
富士宮で「不登校の相談会」が開催されます!
毎月第三木曜日、富士宮福祉会館にて19時~21時の日程で「生き活きクラ
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております(^^)v
日時: 4月18日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
ブ」(富士宮市)の「不登校の相談会」が開催されています!学校や公共機関
に相談してもまだ不安や戸惑いが残るお母さん、是非参加して下さいね!無料
相談会ですので、お気軽にご参加下さい!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー♪
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!学校と
は全く関係のない団体です。誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて
欲しい!そんなお悩みの方、是非お越し下さいね。私もご相談にのっておりま
す。最近の進学状況や不登校になった時の親御さんの対応方法等、事例をご紹
介させて頂いております(^^)v
日時: 4月18日(木)19時~21時(毎月第三木曜日)
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2016年05月11日
5月19日「不登校 引きこもりの相談会」が富士宮で開催されます♪
5月19日(木)19時~21時の日程で「生き活きクラブ」(富士宮)の
「不登校、引きこもりの相談会」が開催されます♪
無料相談会です!
学校や公共機関に相談してもまだ不安や戸惑いが残る、お母さん、お父さん
是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー!
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて欲しい!
そんなお悩みの方、是非お越し下さいね♪
私もご相談にのっております(^^)v
日時: 5月19日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

「不登校、引きこもりの相談会」が開催されます♪
無料相談会です!
学校や公共機関に相談してもまだ不安や戸惑いが残る、お母さん、お父さん
是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー!
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話は聴いて欲しい!
そんなお悩みの方、是非お越し下さいね♪
私もご相談にのっております(^^)v
日時: 5月19日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料

2016年03月15日
「不登校、引きこもりの相談会」が富士宮で 開催されます♪
あさって19時~21時の日程で
「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されます♪
無料相談会です!
学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残る
お母さん、お父さん是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^)v
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、
有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、
そんな方いらっしゃいましたらお待ちしておりますー♪
日時: 3月17日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催中!】
「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されます♪
無料相談会です!
学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残る
お母さん、お父さん是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^)v
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、
有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、
そんな方いらっしゃいましたらお待ちしておりますー♪
日時: 3月17日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催中!】

2016年02月18日
本日「不登校・引きこもり相談会」が富士宮で開催です♪

本日19時~21時の日程で
「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されます!
無料相談会です!
学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残る
お母さん、お父さん是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^)v
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、
有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、
そんな方いらっしゃいましたらお待ちしておりますー♪
日時: 2月18日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催中!】
2016年01月31日
合同相談会のご案内♪

2月13日(土)午後1時~4時、富士市教育プラザにて、
不登校やニート、ひきこもりなどのための「合同相談会」が開催されます!
通信制高校やフリースクール等 18校、
心や発達についての相談支援 4団体
就労支援 6団体、
不登校その他の相談支援 5団体 等
個別に相談することができます。
無料の相談会ですので、一度利用してみるのも良いですよ!
2016年01月23日
本当の問題は就職した後に……♪
一昨日は月1回の「生き活きクラブ」が富士宮で開催されました!
ここではいろんな情報交換もしていますが、気になる話もあります!
それは発達障害の子の引きこもりの話だったのですが、
高校→大学と順調にいっても、やはり就職したあと、人間関係のトラブルで
退職を余儀なくされ、そのまま「引きこもり」になるというケースです。
結局発達障害の子ども達の本当の問題は「就職した後」に起こるということです。
「就職」→「退職」→「引きこもり」という連鎖を断ち切らないと、お母さん方がよく言う
「自分が死んだ後どうなるんだろう?」ということです。
以前のブログでも書きましたが、得意なことや好きなことを「専門家レベルまで
引き上げてやるしかない!」ということです。
そのためにも、なるべく小学生の段階から将来を見据えてトレーニングしていく
必要があるんじゃないかと感じました!!

ここではいろんな情報交換もしていますが、気になる話もあります!
それは発達障害の子の引きこもりの話だったのですが、
高校→大学と順調にいっても、やはり就職したあと、人間関係のトラブルで
退職を余儀なくされ、そのまま「引きこもり」になるというケースです。
結局発達障害の子ども達の本当の問題は「就職した後」に起こるということです。
「就職」→「退職」→「引きこもり」という連鎖を断ち切らないと、お母さん方がよく言う
「自分が死んだ後どうなるんだろう?」ということです。
以前のブログでも書きましたが、得意なことや好きなことを「専門家レベルまで
引き上げてやるしかない!」ということです。
そのためにも、なるべく小学生の段階から将来を見据えてトレーニングしていく
必要があるんじゃないかと感じました!!

2016年01月14日
不登校、引きこもりの相談会(富士宮)

来週1月21日(木)19時~21時の日程で
「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されます!
無料相談会です!
学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残る
お母さん、お父さん是非参加して下さいね!
話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^)v
富士宮のグループホーム長が立ち上げ、
有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、
そんな方いらっしゃいましたらお待ちしておりますー♪
日時: 1月21日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催中!】
2014年03月20日
本日無料相談会が開催されます!(富士宮)

こんにちは! 引きこもりトレーナーのマッチャンです(^^)
本日19時~21時の日程で
「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されま~す!
無料相談会です。学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残るお母さん、
お父さん是非参加して下さいね! 話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^♪
グループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、そんな方いらっしゃいましたら
お待ちしておりますー♪
日時: 3月20日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
予約: 18時までにご連絡下さいね
連絡先:(携帯)090-7037-1819(松本まで)
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催しております!】
2014年02月17日
不登校、引きこもりの相談会(富士宮)ー♪

こんにちは! 引きこもりトレーナーのマッチャンです(^^)/
今週の木曜日(20日)に「生き活きクラブ」(富士宮)の「不登校、引きこもりの相談会」が
開催されま~す!
無料相談会です。学校や公共機関に相談しても、まだ不安や戸惑いが残るお母さん、
お父さん是非参加して下さいね! 話すだけでも気持ちが楽になりますよー(^^♪
グループホーム長が立ち上げ、有志が相談にのっております!
学校とは全く関係のない団体です。
誰に相談してよいかわからない、でも話を聞いて欲しい、そんな方いらっしゃいましたら
お待ちしておりますー♪
日時: 2月20日(木)19時~21時
場所: 富士宮福祉会館 (http://www.f-syakyo.or.jp/fukushikaikan/)
料金: 無料
予約: 水曜日までにご連絡下さいね
連絡先: (メール) kintarohonpo@ma.tnc.ne.jp
(携帯) 090-7037-1819(松本まで)
【生き活きクラブの相談会は毎月第3木曜日に富士宮福祉会館にて開催しております!】