プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2017年07月26日

言葉と行動を一致させる!

言葉と行動は一致していますでしょうか(笑)

子どもに「絶対大丈夫よ!」と言って、実際は心配で先回りして手助けして
しまうお母さんも多いように感じます(笑)

そうなると間違ったメッセージを送っていて、「あなたは弱い存在なので、
何も一人では出来ないのよ!」ということを行動で示してしまいます。

言葉より行動の方がメッセージ性が強い!

子どもはお母さんの言うことをあまり聞いていないので(泣)、態度や
行動からお母さんの真意を理解してしまいます!残念ながら。

もし子どもに本当に伝えたいメッセージがあれば、言葉と行動を一致させて
みましょう!きっとお子さんにも変化が現れますよ(^^)v


  


Posted by マッチャン at 14:08Comments(0)発達障害

2017年07月13日

子育てが終わった時の気持ちを体感しよう!

子育てのゴールを設定していますでしょうか?
まさか一生面倒を見るつもりではないでしょうね(笑)

子育てにもゴールは必要です!まずはゴールを決めてみて下さい。
(例)就職したとき、大学を卒業したとき、高校を卒業したとき、22才、
20才、18才とか……。

ゴールが決まったら、イメージの中でお子さんと対話してみて下さい。
どんな会話がありそうですか?お子さんの表情もイメージしてみて下さい!

頼もしいですよね!

どんなことがあってそんなに立派になったと思います?
イメージの中でお母さんはどんなサポートをしましたでしょうか?

出来たこと、出来なかったこと、良かった点、悪かった点、もし心に浮かぶ
ようでしたらメモしておいて下さい。

お子さんに本当に伝えたかったことってなんですか?

実際はゴールまでにまだ時間があります。良かったですね(笑)心に浮かん
だことを是非行動に移して下さいね!ゴールのイメージが出来れば子どもと
の接し方も変わると思います(^^)v


  


Posted by マッチャン at 15:47Comments(0)発達障害