プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2018年02月05日

不登校の子どもを主役にしない!?

兄弟姉妹で一番上の子が不登校になると、急に不安になり、「下の子は大丈
夫ですかね?」と訊かれますが、僕にも分からない(笑)

でもご両親がどんなことをしているかは、しっかりと見ていると思います。

不安な気持ちも分かりますが、あまりにも家庭を不登校の子どもを中心にし
てしまうと、必然的に不登校の子どもが家庭の主役になってしまいます。

そうなると下の子達もいつか自分も主役になろうと頑張ります(笑)結果、
お子さん全員が不登校になるケースもあります!

主役ではなく、せっかく家にいるので洗濯物を取り込んでもらったり、畳ん
でもらったり役割を与えていくことで、不登校の子どもも家族に貢献するこ
とが出来ます。お母さんもラッキーですよね。ありがたい(笑)そんな姿を
下の子達が見ていれば、お母さんにいいように使われると思って、そんな面
倒くさい事しなければならないなら学校に行こう!と思うようですよ(笑)


不登校の子どもを主役にしない!?

同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 10:25│Comments(0)不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不登校の子どもを主役にしない!?
    コメント(0)