2018年06月07日
親にとって良い子の悲劇!?
不登校にもトレンドがあるのでしょうか?以前は常に先回りして子どもを助
けるヘルプ型のお母さんが多かったのですが、最近は子どもをコントロール
するタイプのお母さんが増えた気がします。特徴としてはすぐ怒ったり、誉
めたりするタイプのお母さんです。子どもの心の支配者かな(笑)
お子さんの特徴としては大人しく大変素直です。ただ友達も少なく、自分の
意見がないのが特徴です。そして大変残念なことですがイジメの格好の標的
になります(泣)
うちの子は良い子なんですがイジメられやすいと言ったらコントロールタイ
プのお母さんです。面白いんですがこのタイプのお母さんは自分の親と折り
合いが悪く親を恨んでる人が多いのも特徴です。なので子どもを自分にとっ
ての理想の子にしようとしているんですね。理想の子ならカワイイですよ
ね(笑)
最近若者とお話していて自分の意見もなく生きる力のない子が増えていま
す(泣)本人たちも非常に苦しんでおり自分の将来に希望をもっていませ
ん。なぜか?もともと親にコントロールされていたので自己がないからで
す。自己がないから意見もないですよね。子育ての目標が「子どもの自立」
だとしたら悲劇です(泣)
お母さんには良い子を育てようとせず、良い親を目指して頑張って欲しいと
思います!まずは自分が変わること!是非ここからスタートして下さいね♪

けるヘルプ型のお母さんが多かったのですが、最近は子どもをコントロール
するタイプのお母さんが増えた気がします。特徴としてはすぐ怒ったり、誉
めたりするタイプのお母さんです。子どもの心の支配者かな(笑)
お子さんの特徴としては大人しく大変素直です。ただ友達も少なく、自分の
意見がないのが特徴です。そして大変残念なことですがイジメの格好の標的
になります(泣)
うちの子は良い子なんですがイジメられやすいと言ったらコントロールタイ
プのお母さんです。面白いんですがこのタイプのお母さんは自分の親と折り
合いが悪く親を恨んでる人が多いのも特徴です。なので子どもを自分にとっ
ての理想の子にしようとしているんですね。理想の子ならカワイイですよ
ね(笑)
最近若者とお話していて自分の意見もなく生きる力のない子が増えていま
す(泣)本人たちも非常に苦しんでおり自分の将来に希望をもっていませ
ん。なぜか?もともと親にコントロールされていたので自己がないからで
す。自己がないから意見もないですよね。子育ての目標が「子どもの自立」
だとしたら悲劇です(泣)
お母さんには良い子を育てようとせず、良い親を目指して頑張って欲しいと
思います!まずは自分が変わること!是非ここからスタートして下さいね♪

Posted by マッチャン at 14:40│Comments(0)
│不登校