2020年11月06日
不登校の子は自分で進路を決められない!?
とある不登校の子達が多く通う高校の先生が言った言葉です。本当かな??
「お母さん、不登校の子どもが自分で進路を決められるハズないじゃないです
か!」皆さんはどう思いますか?
自分はそれでも子どもに進路を決めさせた方が良いと思います!社会に出るた
めの自立の一歩だと信じています。親が決めてしまうと高校へ行ってつまづく
と必ず親のせいになってしまいます。それを避けるには子どもに決断させるこ
と!自分で決めた子は親のせいにはしません。ご安心を(笑)
コツは3択です!合同相談会や不登校の会で情報収集をして下さい。そして必
ず学校の下見をすること。是非お子さんと情報交換しながら、最後は必ずお子
さんに決断させて下さいね(^^)v

「お母さん、不登校の子どもが自分で進路を決められるハズないじゃないです
か!」皆さんはどう思いますか?
自分はそれでも子どもに進路を決めさせた方が良いと思います!社会に出るた
めの自立の一歩だと信じています。親が決めてしまうと高校へ行ってつまづく
と必ず親のせいになってしまいます。それを避けるには子どもに決断させるこ
と!自分で決めた子は親のせいにはしません。ご安心を(笑)
コツは3択です!合同相談会や不登校の会で情報収集をして下さい。そして必
ず学校の下見をすること。是非お子さんと情報交換しながら、最後は必ずお子
さんに決断させて下さいね(^^)v

Posted by マッチャン at 10:02│Comments(0)
│不登校