プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2021年02月04日

4月になると期待するけど!?

中学校1、2年生で不登校だった子達も中3の4月になると動きだそうとしま
す。なぜなら高校に進学したいから。実際に4月から学校へ行く子達もいま
す。そこでお母さんに一つだけアドバイスを!

あまり期待しないで下さい!
そのままずっと学校に行けるんじゃないかと、どうしても期待してしまいます
がそのまま学校へ行ける子はほとんどいません(泣)大体数日行くと、また元に
戻ってしまう子がほとんどです。でもガッカリしないで下さいね!

本当の勝負は中3の9月からです!
ここからはお子さんもお母さんも苦しいけど最大の頑張り時です!
先日、県立高校に行くために出席日数が必要なので4月から頑張って学校に行
きたいというお子さんがいました。是非頑張って欲しいと思うけど、実は中学
で不登校だった子で県立高校に行った子は自分の知る限り一人もいないです。

私立高校や通信制、そして不登校の子達が多く在籍している学校が多いです。
でもその方がいいかなと自分ではそう思っています。なぜかというと県立高校
に行ってつまづいた場合、先生達のフォローが私立や不登校の子達が多く在籍
している学校に比べて、とても希薄だからです。多分手が回らないんだと思い
ます。その点私立は高いお金取るだけあって親切だなと感じています(笑)

高校に行った当初、居場所作りに悩む子も多いので面倒見の良い先生が多く
いる学校がベストかな。お母さん、しっかり情報収集しておいて下さいね!
それとその後、大学や専門学校へ進む子が多いので是非お金を貯めておいて
下さいね(^^)v

4月になると期待するけど!?



同じカテゴリー(不登校)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(不登校)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 13:03│Comments(0)不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月になると期待するけど!?
    コメント(0)