プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2022年07月11日

与えられた道具(得意)を活かす!?

自信をなくした若者に話を聞くと、「あれも出来ない!」「これも出来な
い!」と嘆きます。出来ないことにフォーカスしてさらに自信をなくしてしま
います。じゃあ「出来ることは何?」と訊くと、あれこれと話してくれますが
中途半端で何の実績もない。残念(泣)

でもそんな時は自分が過去に出来たこと、得意だったことにフォーカスして話
を丹念に聞いていくと意外と出来ることが多かったりします。自分の価値に気
付いていないんですね。何故かというと、出来てしまうことってあまり努力を
しなくても簡単に出来てしまうから。

自分の得意にフォーカスすると人は自信を取り戻します!才能は人それぞれ。
出来ないことを嘆くより、与えられた道具(得意)を活かしましょう!自分の
背中が見えないように自分の得意も見つけづらいので、身近な人に訊いてみま
しょう。

いつも話を聞いていると、「あれも出来る!」「これも出来る!」と出来るこ
とがどんどん増えていきます。そんなに出来ることが多いなら、それを活かそ
うと言うと元気に「ハイ!」と答えてくれます(^^)v

与えられた道具(得意)を活かす!?


同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 14:50│Comments(2)発達障害不登校
この記事へのコメント
涼やかな風景写真ですね
出来ることにフォーカス!
いまだに自問自動する日々です。
Posted by 小林ママ at 2022年07月13日 23:23
小林ママさん、いつもコメントありがとうございます!
意識を変えていくのは難しいですが、地道にやりましょう(^_^)v
Posted by マッチャンマッチャン at 2022年11月07日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
与えられた道具(得意)を活かす!?
    コメント(2)