2014年02月17日
【ビブリオセラピーのお話ー♪】
こんにちは! 引きこもりトレーナーのマッチャンです(^^)/

英国の公的医療機関であるNHS(国営医療サービス)が、うつ病患者に対して薬ではなく
本を処方するビブリオセラピーを開始。
症状に合わせて30冊の指定図書の中から処方するそうです。
効果はカウンセリングを受けるのと同じ効果があるとのこと!
雑誌で読んだのですが大変面白いーと思います!
自分自身「心の問題」に対して薬を過度に処方する現状には疑問を持っています!
この記事を読んで不登校の子、引きこもりから脱出した子は「どんな本」が勇気付け
してくれたか大変興味が湧いてきましたー♪
インタビューして、その都度紹介していきますねー(^^)v

英国の公的医療機関であるNHS(国営医療サービス)が、うつ病患者に対して薬ではなく
本を処方するビブリオセラピーを開始。
症状に合わせて30冊の指定図書の中から処方するそうです。
効果はカウンセリングを受けるのと同じ効果があるとのこと!
雑誌で読んだのですが大変面白いーと思います!
自分自身「心の問題」に対して薬を過度に処方する現状には疑問を持っています!
この記事を読んで不登校の子、引きこもりから脱出した子は「どんな本」が勇気付け
してくれたか大変興味が湧いてきましたー♪
インタビューして、その都度紹介していきますねー(^^)v
Posted by マッチャン at 10:25│Comments(0)
│不登校