プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年01月18日

子どもの気持ちと連動しない大切さ♪

子ども達が学校での出来事や人間関係のトラブルで傷ついて帰って来ます!

心配はごもっともです。

ただ一緒に落ち込んでしまうと、どんどん深みにはまってしまいます!
子どもの気持ちを理解する事はとても大切ですが、一緒に心の状態を
下げ過ぎないように……♪

日頃から心の状態を10点満点でチェックして、今の心の状態を把握して
おくのも大切ですね。

下がり過ぎたら、心の状態が良くなることをして下さいね!
美味しいものを食べる、お友達に愚痴るとか…。

お子さんは意外と簡単に元気になるものです!

ただお母さんはうつに近い状態になってしまう方も散見されます。

心配はごもっともですが、
お母さんはあまり「子どもの心の状態」に左右されず、
心をリセットする方法を普段から見つけておきましょう!

自分の人生を楽しく生きるお母さんが、「子どもの心」を癒してくれますよ!!

子どもの気持ちと連動しない大切さ♪




同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 13:29│Comments(0)発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもの気持ちと連動しない大切さ♪
    コメント(0)