プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年01月19日

子どもの自己肯定感を上げる♪

子どもの自己肯定感を下げ過ぎると、不登校や引きこもりといった
二次障害に繋がりやすくなります!

上げるには専門的なスキルも必要になりますが、
ここでは下げない工夫を少し紹介したいと思います♪

一言でいえば「褒める」につきますが、本人がやりたいという事に
チャレンジさせてあげることも大切です。!

サッカーやバトミントン、音楽や農業、陶芸等、本人の興味がある事を
専門的に学ばせてあげると俄然やる気を出します!!

そこから性格そのものも変わるお子さんも多いですよ。

出来ないことやうまくいかないことも多いと思いますが、
好きだからこそやれることも多いです!

塾にお金を使うことは自分自身否定的ですが、このようなことには
是非お子様の「未来への投資」と思って学ばさせてあげて下さいね!

そして壁にぶつかったら励ましてあげて下さい!

それが「褒める」に繋がります!!

なぜなら、本人が興味がないことを褒めてもあまり効果がないので…。

子どもの自己肯定感を上げる♪





同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 13:18│Comments(0)発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもの自己肯定感を上げる♪
    コメント(0)