2016年02月05日
メンタルが変わると運動能力も変わる♪
先日、去年の夏休みにコーチングしたお子さんのお父さんにお会いしました。
発達障害のお子さんは運動が大の苦手でした!
セッションでは
(コーチ)「過去にメチャ嬉しかったことって何かある?」
(お子さん)「サッカーの試合で得点を決めたことかな。」
「周りの友達がみんな誉めてくれたんだよ(^^)v」
(コーチ)「もし未来、どんな願いも叶うとしたら何したい?」
(お子さん)「僕、もう一点だけ点を決めたい!」
そう力強く語ってくれました!!
この後は体を使って、得点シーンを振り返ります!
(コーチ)「もう一点とるために何か今出来ることってある?」
(お子さん)「お母さんとお父さんと妹に手伝ってもらってシュートの練習したい!」
そう言ってセッションが終了しました!
あれから半年……
お父さんのお話しによると、サッカースクールに入ったそうです!
みんなに追いつけるように必死で練習しているみたいです~♪
「運動能力も全然ダメから普通の子よりちょっとダメなくらいになりました~♪」
「性格も凄く前向きになりましたよ!!」
とお父さんは笑っておりました(^^)/

発達障害のお子さんは運動が大の苦手でした!
セッションでは
(コーチ)「過去にメチャ嬉しかったことって何かある?」
(お子さん)「サッカーの試合で得点を決めたことかな。」
「周りの友達がみんな誉めてくれたんだよ(^^)v」
(コーチ)「もし未来、どんな願いも叶うとしたら何したい?」
(お子さん)「僕、もう一点だけ点を決めたい!」
そう力強く語ってくれました!!
この後は体を使って、得点シーンを振り返ります!
(コーチ)「もう一点とるために何か今出来ることってある?」
(お子さん)「お母さんとお父さんと妹に手伝ってもらってシュートの練習したい!」
そう言ってセッションが終了しました!
あれから半年……
お父さんのお話しによると、サッカースクールに入ったそうです!
みんなに追いつけるように必死で練習しているみたいです~♪
「運動能力も全然ダメから普通の子よりちょっとダメなくらいになりました~♪」
「性格も凄く前向きになりましたよ!!」
とお父さんは笑っておりました(^^)/

Posted by マッチャン at 11:56│Comments(0)
│発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。