プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年03月09日

アドラー心理学 幸福の3条件♪

今日は広島のコーチにコーチング(笑)
楽しい一時でした♪

アドラー心理学を学んでいるので、いつも子育てのアドバイスをもらって
おります!

【アドラー心理学 幸福の3条件】
・自己受容:自分が好きだと思えて、自分にOKを出せる状態
・他社信頼:(所属感)自分だけでなく、他者にもOKを出せる状態
・貢献感:自分が役に立っている感覚

たまにですが、子ども達に「自分好き?」と訊きます。
「あまり好きじゃない」という答えがほとんどです。
残念ながら…。

発達障害の子ども達は少し自己肯定感が低いので、しょうがないのかな?と
思っていましたが、お母さん達の協力を得てこの部分を少しでも改善していこうかなと
思います。

明日は三島の「ありままの会」様で、
「子どもを本気で応援するお母さんのためのコーチング講座♪」が開催されます。

資料も作り終えましたので、明日も社会に貢献してきたいと思います(^^)v

アドラー心理学 幸福の3条件♪






同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 14:51│Comments(0)発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アドラー心理学 幸福の3条件♪
    コメント(0)