プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年04月02日

貢献感!

春休みももうすぐ終わりですねー!

発達障害の子ども達にとって苦手な季節が始まります。

新しい教室、新しい友達との出会い♪

もちろんスタートが肝心なのですが、慌てずいきましょう!

先日の「子どもコーチング」ではどうしたらもっと子ども達の自己肯定感が
上がるかなと考えていましたが、家事を手伝わせましょう(笑)

実はこれ不登校の子ども達を指導する時、お母さんにお願い
している手法です。

凄く効果があるんですよ(^^)/

洗濯物の取りこみ、庭の水やり、水槽の水替え…等

もちろん最初は嫌がりますが…(笑)

やったらメチャクチャ褒めまくりましょう!!!

定着してもメチャ褒めましょう!これがポイントです!
「お母さん助かる、ホントにありがとー♪」

誰かに貢献できてると実感出来ると、自己肯定感が上がり
自分に自信がつきます。

また家事は社会勉強の一つです。

4月から新しい取り組み始めてみませんか(^^)v

貢献感!

同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 11:51│Comments(0)発達障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貢献感!
    コメント(0)