プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年04月15日

母親は最大の敵!?

成人になった発達障害の子とお話すると、親が嫌いという子が多いですよね。

いつも不思議だったんです。なんでかなって??

最大の愛情をもらい、いつもサポートしてもらって、いつも心配してくれて……。

昨日講座でお母さん達のお話を聴いていて思ったんです。なるほどと。

子ども達の為に凸凹を矯正し過ぎるんだなと。確かに直してあげたい気持ちも
わかりますが、それがそのまま子ども達の人格否定に繋がっているようです!

親心が仇になっているんですね。
「最大のサポートをし、一番子どもを傷つけている存在」

ちょっと切ないですね~♪

でも大丈夫!方法はあるんですよー(^^)v

①凸凹の部分の矯正は必要最低限にする。
 ※社会生活上問題ある場合のみ。

②直すのではなく、出来ることを増やす!!

③子ども達の長所や良い部分に目を向けさらに伸ばす。

お子さんに夢ややりたい事がありましたら、積極的に応援してあげて下さいね。
凸のトップの部分をさらに伸ばして下さい!
お金が掛るかもしれませんが投資ですよー(笑)
その分、塾は行かなくても大丈夫です!!

「子どもの最大の理解者であり、一番夢を応援してくれた人」
そんな存在になりましょー!!

母親は最大の敵!?

同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 08:56│Comments(2)発達障害
この記事へのコメント
松本先生、昨日はお疲れ様でした。
また、いつも私たちの為に遠くからお越しいただき
本当にありがとうございます。

凸凹の部分の矯正は必要最低限!!

今のわたしにとっての金言です。 

http://blogs.yahoo.co.jp/piroko_kobayashi/folder/537120.html
Posted by 小林ママ小林ママ at 2016年04月15日 09:17
コメントありがとうございます!!

お子さんの素敵な部分にフォーカスして、是非そこを
伸ばしてあげて下さいね!

ついでにお母さんの夢も実現させて下さ~い(^^)v
Posted by マッチャンマッチャン at 2016年04月16日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母親は最大の敵!?
    コメント(2)