プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2016年09月15日

引きこもり全国調査より♪

内閣府は7日、仕事や学校に行かず、6ヶ月以上にわたり、家族以外と交流
せずに自宅にいる15~39歳の「引きこもり」の人が、全国で推計54万1千人
に上るとの調査結果を公表しました。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160907-OYT1T50098.html


興味深いなと思ったのは、引きこもりの期間が「7年以上」が約35%と最も高く
引きこもりになった年齢は「35~39歳」が10、2%で前回調査よりも倍増。
「20~24歳」も34、7%と約13%上がったこと。引きこもりになったきっかけは
「不登校」とともに「職場になじめなかった」が最も多いそうです。

キーワードは「不登校」「就活」「職場の人間関係」でしょうか!

統計には無いですが、発達障害の子ども達の割合も高いと思います!将来を見据え
てじっくりと育てていきましょう!

一生子どもの面倒を見るのも大変ですよね(苦笑)

ところでこの調査、40歳以降のデータはありません。どうなってると思いますか??
イメージしてみて下さいね(-_-;)

引きこもり全国調査より♪






同じカテゴリー(発達障害)の記事画像
正社員じゃなきゃダメ!
子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪
同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪
アルバイトの面接にお母さんが同伴!?
本当にやりたい仕事って?
若者の仕事の悩み
同じカテゴリー(発達障害)の記事
 正社員じゃなきゃダメ! (2024-12-31 11:44)
 子ども達が本音で大人に意見を言える場の大切さ♪ (2024-01-08 10:57)
 同じ境遇のお母さん達と話す大切さ♪ (2024-01-06 10:30)
 アルバイトの面接にお母さんが同伴!? (2023-09-18 09:16)
 本当にやりたい仕事って? (2023-07-22 11:32)
 若者の仕事の悩み (2023-07-17 10:00)

Posted by マッチャン at 11:54│Comments(0)発達障害不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引きこもり全国調査より♪
    コメント(0)