プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2023年04月27日

4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

いつもどんなことやってるんですか?」と質問を受ける事が多いので簡単な
議事録をあげておきますね。今回はこんな感じでした♪

本日の参加者11名
お父さん、お母さん、おばあちゃん、市会議員さん

~19時スタート~
●近況報告
●新しく参加された方からの質問、疑問
●チャットGPT時代の子育てを考える

<嬉しいお話>
・4月より高校生、今のところ通学出来ています。
・選挙期間中でも市会議員さんが参加してくれました。
・小学生の不登校解消、あと一歩。

~合同相談会~
4月に入ると毎年中3生の親御さんの参加が増えるようになります。春だなと
感じます(笑)ここでの興味・関心は高校のことになります。この会でも多く
の子が高校に進学しています。なので学校の先生よりも高校の情報は詳しいと
自負しています♪

今年から富士の「合同相談会」の主催が富士市教育委員会に変わりました。そ
のためかどうかは分かりませんが、例年5月に開催されていた合同相談会の1
回目が8月に変更になりました。ちょっと微妙(泣)不登校の子ども達が決断
をするのにちょっと時間が掛かるからです。

【富士市合同相談会の御案内】
8月19日(土)富士市教育プラザです。

【沼津市合同相談会の御案内】
8月6日(日)サンウェルぬまづです。

【静岡市合同相談会の御案内】
7月1日(土)、8日(土)静岡市教育センターです。
※1日、8日は参加団体が異なります。

4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事画像
6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
12月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事
 6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-06-20 21:38)
 5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-05-23 09:50)
 3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-03-18 13:38)
 2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-02-27 12:19)
 1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-01-25 12:32)
 12月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2022-12-19 12:41)

Posted by マッチャン at 12:50│Comments(0)不登校相談会議事録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
    コメント(0)