プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2023年05月23日

5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

いつもどんなことやってるんですか?」と質問を受ける事が多いので簡単な
議事録をあげておきますね。今回はこんな感じでした♪

本日の参加者8名
お父さん、お母さん、おばあちゃん、市会議員さん

~19時スタート~
●近況報告
●職業病の話
●過保護と過干渉について

<嬉しいお話>
・GWに家族で四国旅行に行ってきました。
・小6、小4のお子さんと会って、楽しい話が出来ました♪
・市会議員さん、めでたく2期目に(笑)


~職業病のお話~
今回は職業病の話で盛り上がりました。参加者に幼稚園の先生がいたり、
奥さんが保育士さんだったり、お母さんがそうだったりと。やっぱり先生が
子育てすると、いろいろ問題あるな(笑)と言っても職業病なんですが…。

詳しくは以前のブログに書いてあるので割愛しますが、「理想の子ども」の枠
に子どもを当てはめようとして、子どもの本来の力を失わせてしまうんです
ね。結果として繊細で、自己肯定感の低いお子さんになってしまいます。

でも職業病だけだったら大丈夫!簡単に修正出来ます。ご安心を♪

難しいのは職業病+お母さん自身に問題があるケースです。分かっていても
中々修正出来ない(泣)今回は簡単なケースで良かったです(^-^)

5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事画像
6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
12月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事
 6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-06-20 21:38)
 4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-04-27 12:50)
 3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-03-18 13:38)
 2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-02-27 12:19)
 1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-01-25 12:32)
 12月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2022-12-19 12:41)

Posted by マッチャン at 09:50│Comments(0)不登校相談会議事録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
    コメント(0)