プロフィール
マッチャン
マッチャン
「夢は見つけるものでなく出会うもの!」子ども達の夢を本気で応援し、成長していく姿を見るのが大好きで~す(^^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2021年05月27日

5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録

「いつもどんなことやってるんですか?」と質問を受ける事が多いので簡単な
議事録をあげておきますね。大体こんな事やっています(笑)

●本日の参加者9名(中2、中3生のお母さん、お父さん他)

~19時スタート~
●お子さんの近況とお母さん(お父さん)の1ヶ月の振り返り
●質疑応答
●振り返りの中から気になったことをみんなでディスカッションしています。
・部屋に引きこもってるけど部屋から出すには?
・子どもが急に不登校、仕事を辞めた方がいい?

<嬉しいお話>
・不登校を活用して、息子の料理のレパートリーが増える(笑)
・学校に復帰し、好きな部活を頑張る!

<その他>
・不登校の子どもが多く通う高校の下見に行った。ビルに入ってる高校より学
 校タイプの高校の方に行きたい。

話した内容の極々僅かですが、雰囲気が伝わるといいな♪
学校復帰した子どもの近況等、お子さんの不登校に悩んでいるお母さん、お父
さんにはタイムリーな内容だと思います。他では聞けない話も多いので、皆さ
ん「来て良かった!」「心が軽くなった!」と言って帰られました。今日聞い
た話を参考に行動に移してもらって、来月また情報交換しながら学びを深めた
り、次の行動のヒントを見つけたりしています(^^)v

5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録


同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事画像
6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
同じカテゴリー(不登校相談会議事録)の記事
 6月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-06-20 21:38)
 5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-05-23 09:50)
 4月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-04-27 12:50)
 3月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-03-18 13:38)
 2月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-02-27 12:19)
 1月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録 (2023-01-25 12:32)

Posted by マッチャン at 10:37│Comments(0)不登校相談会議事録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月度富士宮不登校相談会(生き活きクラブ)議事録
    コメント(0)